質問と回答 (採点対象)

第2回 (10月6日)

この授業は質問を採点の対象にしています。 詳しくは、 ここを 見て下さい。

10月20日に提出してくれたのに、回答がおくれて申し分けありません。 2回目の授業は、2人の人が質問してくれました。 そのあと質問が無くて寂しいです。 やはり、回答が遅いからでしょうか。

ホームページで公開不可、とは書いてなかったので、掲載しました。 (掲載に関して間違っていたら至急連絡して下さい。) 下線の上に私の回答があります。


質問. (採点結果: 10点)

「平均」の話の時、先生が 「非平衡ならば<X>=<X(t)>」という式を書かれていました。 平衡ならば物理量が時間変化しないのは当然な気がしますが、 非平衡でも成り立つのでしょうか? 僕が説明を聞きもらしただけかもしれませんが---

すみません。 ノートを見返しても「<X>=<X(t)>」という式はないのですが、 その場で板書したかもしれませんね。 もし、非平衡系で平均値が時間変化しないと言ったならば、 それは、完全な間違えです。 申し分けありません。 平衡系では、平均値は時間変化しませんが、 非平衡系では一般には時間変化します。 ただし、非平衡系でも時間変化しない場合があり、 それは、閉じていない系、孤立していない系ですが、 そういう場合は、非平衡定常系といいます。 例えば、温度の違う熱浴を系の左右に付けた場合、 熱流が無くならないまま、時間変化しなくなります。

とにかく非平衡の場合は一般には平均が時間変化します。

採点ですが、もう1つ、理解しているかどうか分からなかったのですが、 採点基準 の1,2は満たしているので、10点です。


質問. (採点結果: 6点)

正準方程式(式略)により、時間発展が一意に決まるとありましたが、 正準方程式はどのような条件のとき成り立つのですか。 閉じた系のとき成り立つと考えていいのでしょうか。

まず、量子効果が小さくないといけません。

量子効果が小さくて無視できる場合には、 閉じた系でいつも成り立つと思ってもらって結構です。 逆に正準方程式が成り立つ系として閉じた系を説明しました。

この質問は、10月6日というよりは、その前の内容の気がします。 いずれにしろ、締め切り後だったので、10点の6割、6点です。


戻る

吉森明のホームページへ