第12回 (1月23日)



次回の宿題と小テストの範囲

宿題 去年の講義の試験問題I、教科書P82演習問題9
小テストの範囲 教科書P81演習問題5,6,7 ただし、教科書と同じ問題は出さない。

黒板で解答してもらう人
過去問I(1) 1SC00042M 古屋和樹
過去問I(2) 1SC00045S 松村高志
演習問題9 1SC00052P 森佑樹

やった事

小テスト(教科書P59〜63、去年の講義の試験問題)
教科書P81演習問題6

反省

前回の小テストの1番は以前の小テスト(12月5日分)と同じ問題です。 ところが、出来た人は6割程でした。 ここはとても重要な所ですので、良く復習しておいて下さい。 この様に重要な所で余り出来が良くなかった問題については、 何度も出すのが、皆さんの勉強にも良いと思います。

今日は小テストが早めに終わったので、 答え合わせを早く始めようと思ったのですが、結局2:00頃になりました。 10分程早く始めていれば、もう1問出来たと思います。 けれども、6番はほとんどの人が出来ていなかったので、 答え合わせに入れませんでした。 今年は、演習が授業よりも1週遅れになっているので、 去年に比べ時間が足りません。 去年は固有値だけで1時間取れたのですが、 今年は基準振動数をやった後、いきなり時間発展なので、 6番はわかりにくかった様です。 最初のケプラー問題を演習で2時間やったので、 その分をこちらにまわした方が良かったかもしれません。

今回はそんな風だったので、小テストを、時間の最初にやっても、 6番をやっている人がほとんどいませんでした。

今日も黒板で解答してもらうのを指名にしましたが、 指名した人に教えるのが手一杯で他の人に教える暇が有りませんでした。 これはちょっと弊害かも知れません。



戻る

吉森明のホームページへ