今日も毛束感! October 2004
今月の目標
10/11(月)はい、おめでとうございます。西武ファンの皆さん。 \(^0^)/
残念でしたねぇ〜ダイエーファンの皆さん。同情しますよ〜。まじで。 いや、怒らんといてね。 その怒りはパリーグのお偉いさんに 言うてください。 まあ、言わなくてもあなたたちの気持ちは通じると思いますよ。 来年から誰もレギュラーシーズンを見なくなるしね。 来場者激減で「こりゃいかん」ということに気付くのではないでしょうか?
特に昔から熱心にパを見られていた真のファンの皆さんは、 あたかも140試合すべてが消化試合のように感じられて、 めまいと吐き気がすることでしょう。 かわいそうすぎます。本当に。本当に。
一球一球、一試合一試合には重たい意味がある。 だから野球は面白い。
その意味を簡単に消し去ってしまう悪の枢軸は 今年中になくさないと。来シーズン始まってからでは(当たり前だけど)遅すぎる。
10/7(木)きょうは朝8時に学校に来て健康的な生活を送った。やる気もあった。 ??? にもかかわらず、成果ゼロ!!
調べものをしたが何も分からず。知識も理解も増えず。 実は何もしてない。 「実は何にもしてない日」はこれまでたーくさんあるのだが、 早く起きてやる気があって「コレだけ!(というかゼロ)」というのが大問題だ。
きょうやったことはゼロだ。 一日にできることってのはほんのわずかだということを痛感した。 今後毎日毎日ほんのちょっとでも何かやったならば満足しよう。 ゼロか有限かは大きな違いだ。
しかしながら、
(残りわずかな期間)×(ほんのちょっと一日分) = 足りない!!
ということになりそうな気がするが。しょうがない。 現実は現実として受け止める。
10/6(水)いきいき健康クラブ-Alone。実は最近活動している。 一カ月後に向けてペースをあげる予定。
10/3(日)くそプレーオフ、第一ステージ終了。
俺の理想は
「新庄がノリノリで打ちまくって西武倒した勢いで なぜかダイエーにも勝っちゃって優勝♪ わーい☆3位が優勝しちゃったよ、オイ! さらに中日にも勝って日本一!3位でも優勝できるんじゃ〜ん! レギュラーシーズンって意味ないのかよ!? ??? 意味ない、意味ない。 意味ナシ男ちゃん!!」
だったんだけど・・・
普通にダイエーが優勝してしまうと、 「おぉ、プレーオフって結構盛り上がるじゃん!」で終ってしまうんだろ。 「これからも楽しい楽しいプレーオフをやっていこうじゃあ〜りませんか!」 ってね、、、短絡的だ。
あんなにおかしな制度だと言っていたのにテレビでもやるし、 新聞にも載るし、俺も見る。 レギュラーシーズンの魅力を大幅に削ってそっちに回してるだけなんだけどな。 普段からパを見てない俺みたいなミーハーはそれでいいが、 真のパリーグファンは完全に見捨てられてしまった!! プロ野球は真のファンよりミーハーと目先の利益を優先した。 そのうち誰もレギュラーシーズンに注目しなくなるのは必至だ。
せいぜい西武に勝ってもらおう。 「なんかおかしくねぇーか?」って気持ちを 持ち続けるダイエーファンおよび真の西武ファンだけだ、パを救えるのは。
未来のプロ野球を心の底から真剣に心配してあげる、なんて親切なわたし。。。
10/1(金)サンマ会。毎年コンパ係は大変だ。 みんなすばらしくよくがんばっていた。 お客さんにも手伝ってもらってとてもうまく行きました。 おつかれさまでした。